| 
 
仙台二中二高OB各位
「第3回・北陵会例会」のご案内!
 拝啓、諸兄におかれては時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 第3回の例会を下記のとおり行うことに致しましたのでお知らせします。
 例会の講師は高20回卒の新本 恭雄氏にお願いしました。
 「カナダで生まれて東北で育った輸入住宅」というテーマで講演をしていただきます。
 
 多数ご参加くださいますようにご案内申し上げます。
 
 記
 日時   平成15年 4月28日(月)
              午後6時30分 受付
              〃 7時    講演開始
              〃 8時    終了
場所   仙台市青葉区一番町4丁目 「ビーブ」5F カンファレンホール
           東二番町・広瀬通角(広瀬通北側)
会費   当日会費は3,000円  (会場で受け付けます。)
講師   高20回 新本 恭雄氏(セルコホーム(株) 代表取締役)
演題   「カナダで生まれて東北で育った輸入住宅」
     
講師プロフィール
新本 恭雄(あらもと やすお) セルコホーム株式会社 代表取締役社長。
 
昭和25年仙台生まれ。早稲田大学商学部卒業後、昭和49年永大産業(株)入社。
 住宅営業マンとして連続トップセールスマン賞を獲得するが、昭和53年倒産。
永大産業(株)の同僚達10名と共に仙台土地開発(株)(創業:昭和34年10月
 新本恭弘前社長 実父)に入社。それまでの住宅開発・同分譲主体から、建売住宅
やマンション分譲を手掛けるようになり、仙台を中心に住宅の建築・販売を行ってきた。
 90年代に入り、やがてバブルの崩壊を機に、社名をそれまでの仙台土地開発(株)
からセルコホーム株式会社へと社名変更し、文字通り業態変革を断交した。
輸入住宅事業は、社名変更と前後するように導入し、独自のセールス手法やコストダウン
の研究を行ない、高性能で低価格が持ち味の輸入住宅「ザ・ホーム」を完成させた。
平成11年7月代表取締役社長就任。
 お問い合せは、高26回の加藤幹夫まで以下の方法でご連絡ください。
 勤務先  :新陽ランドリー
 FAX  :022−376−5512
 Eメール :mikio.ks@hyper.ocn.ne.jp
 | 
|---|