TOP 発足 規約 歩み 名簿 現役 定期戦 おたより 掲示板 リンク

オランダ王国派遣日本武道代表団に参加して
(鈴木亮一著)
おたより>オランダ王国派遣日本武道代表団に参加して
 「日蘭通商四百周年」を記念して、平成21年11月4日より11日までの8日間、 日本武道代表団の一員として参加の機会をいただきました。
 9月中旬までに甲冑や武具を送る事になり、少々戸惑いましたが、日本部道館職員の 皆様の確かな準備作業のおかげで、酒井直師範、高橋健之師範とともに無事、 アムステルダムへ到着できました。

 街は水路が多く、低湿地の水を風車で灌漑して宅地を作っていったそうで、地価は高い そうです。建物は五階前後の高さで、均整の取れた集合住宅群が連なります。 階段が狭いので、大きな荷物は屋根近くに突き出たフックに、滑車を取り付けて出し入れしているようです。 また、街中に自転車道が完備しているようで、大勢の市民が風を切って走っていました。 環境にも、健康にも好ましい風景に見えました。 低床路面電車も快適でした。

 さて、5日はアムステルフェーン市役所でウエルカムパーティの始めに、三組の演武がありました。 私たちも甲冑を着用して演武を披露しました。
 翌6日は、夕方から「コングレスホール」で、武道セミナーが開かれました。 舞台が少々狭かったので、陣笠術などの小さくまとめ易い演武を入れました。
 なお演武会に先立って、柔道の田村先生から、加納治五郎先生がどのような講道館柔道を作ったか、 という講演が有り、その内容は、時代が大きく変わったときに「各流柔術を再編整理」したばかりでなく、 「人の行うべき道を示した」という話でした。
 翌7日は、現地支部との交流稽古会の無い私たちは、事務局の境野氏らと共に難病の子供たちのための 専門病院を訪問しました。 院内にはあいにく、新型インフルエンザの影響で、滞在している子どもが少なかったのですが、院内の 整った環境設備やスタッフを見ただけでも良かったし、子どもたちや親御さんから、甲冑についての 質問を受けたりして、もっと甲冑の勉強をしなくては、と感じました。
 翌8日は、いよいよ本命の演武会。 スポーツホール・ザウドで午前中リハーサル。 午後、観客が増えてくる中で始まりました。 現代武道、他流派のダイナミックな、あるいは端正な演武が展開されていき、いよいよ私達の番に。 大ホールの中で始めの礼法を行い、後は馬の花捻り棒、槍、鎧通し、陣太刀と演武を行いました。 演武会の後で、大勢の観客の皆さんに囲まれて、交流ができ、触れ合えた事は、大変嬉しく思いました。
 最後に、今回の派遣団でお世話になった皆様に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 
オランダ王国派遣日本武道代表団
日程: 2009年11月4日〜11日
場所: オランダ王国アムステルダムフェーン市、
アムステルダム市
主催: 財団法人 日本武道館/日本武道協議会
参加団体(責任者名): 柔道(村田直樹)・剣道(寺崎邦朗)
弓道(渡辺鉄哉)・相撲(伊藤優)
空手道(渋谷孝)・合気道(鳥海幸一)
少林寺拳法(大野木憲三)
なぎなた(今浦千信)・銃剣道(岩野一明)
竹内流柔術(竹内藤十郎)
天真正伝香取神道流剣術(大竹信利)
沖縄剛柔流武術(東思納盛男)
柳生心眼流甲冑兵法(酒井直)
日本武道館(境野清)

トップメニューに戻る
メールの場合はkikuta@sm.rim.or.jp